バンククレジットカード
バンククレジットカードとは、銀行が発行している
クレジットカードのことです。
銀行が発行していると言っても、
従来のハウスカードのように、同じ系列店でしか
利用できないということではなく、
国際ブランドのVISAやマスターカードと提携して、
日本国内に限らず、世界中で利用できるようになっています。
バンクカードは基本的に、銀行のキャッシュカードと、
1枚セットになっていることが多く、
バンクカードを持っていれば、
キャッシュカードとしてもクレジットカードしても
利用することができます。
さらには、カードキャッシングも
セットになっていることが多いです。
また、最近では電子マネーとクレジットカードの
一体型のタイプも登場しており、
バンクカードもどんどんと多機能化していっています。
[ クレジットカード用語のトップへ ]